中性脂肪に要注意
2016年9月頃には腹囲が85cmを下回り既にメタボを脱しているのですが、その後もメタボ診断基準値を経過観察しています。
必須項目
内臓脂肪型肥満
メタボ判定基準の必須項目である、内臓脂肪型肥満を診る腹囲の変遷です。
基準値の85cmは余裕で下回るのようなりました。腹筋を浮き出させるには75cmを切りたいのですが、お腹の脂肪はなかなか減ってくれません。
選択項目
高血糖
メタボ判定の選択項目の最初、高血糖を診る空腹時血糖値ですが、もう基準値の110mg/dLを越えることはなくなりました。
脂質異常
選択項目二つ目の脂質異常ですが、これは中性脂肪と善玉のHDLコレステロール値で判定します。善玉コレステロールは大丈夫なんですが、中性脂肪が相変わらず安定せず基準値150mg/dLを超えてしまうことがあります。ドクターにはあまり心配ないと言われていますが、中性脂肪が増加傾向にあるようにも見えるので注意が必要です。
高血圧
上も下も基準値をきっちり下回っており、心配なさそうです。